子供、ペット、スポーツなど動いているものを撮影する方法

手ブレ補正がいくら優秀でも被写体が動いてぶれてしまう被写体ブレは補正できません。子供やペット、スポーツなど動き回る被写体を撮影するにはどうしたらいいのでしょうか?
[tmkm-amazon]4803001529[/tmkm-amazon]

動く被写体を追い続けて連写できる「スポーツ」モードが便利

モードダイヤルに走る人の絵文字で示されたスポーツモードは動きが速いスポーツを撮るのに適した設定をカメラが自動的に選択してくれる便利なものです。スポーツモードでは、レンズの焦点距離や開放F値、現場の明るさなどに応じてISO感度を自動設定し、できるだけ速いシャッター速度になる露出をカメラが選んでくれます。また、オートフォーカスはシャッターボタンを半押ししている間ずっとピントが追従するコンティニュアスAF(キヤノンでは「AIサーボ」)に切り替わります。さらに、連続してシャッターが切れる連射モードも自動的に設定されます。絶えず動きまわって遊ぶ子供やペットなどの撮影にも使えますが、すべてカメラ任せで、撮影者は露出補正なども出来ません。撮影データの仕組みなどを理解しているユーザーなら、シャッタースピード優先の「S(Tv)」モードを選択したほうが被写体や撮影現場の状況に応じた調整がしやすいです。

モードダイヤルのスポーツモードとS(Tv)モード

モードダイヤルのスポーツモードとS(Tv)モード

コンティニュアスAFを利用して動く被写体にピントを上手に合わせる

カメラの初期設定ではオートフォーカスモード(AFモード)がシングルAFになっています。これは、ピントが合うとピント位置が固定(AFロック)されるもので、止まっている被写体にしっかりピントを合わせるときに有効です。
しかし、動いているものを撮るときは、ピントが合ってからシャッターが切れるまでの間にも被写体が動くので、シングルAFではピンボケになってしまいます。そこで、動いているものを撮る場合はオートフォーカスモードをコンティニュアスAFに設定しましょう。これなら、被写体がフォーカスフレームを外れない限り、シャッターボタンを半押ししている間ずっとピントが被写体を追い続けてくれるので、被写体が動いていてもうまくピントを合わせることができます。

「コンティニュアスAF」や「置きピン」を上手に活用してシャッターチャンスを逃がさない

子供や動物のようにランダムに動く被写体のピント合わせには、シャッターボタンを半押ししている間ずっとピントが被写体を追い続けてくれるコンティニュアスAFが有効です。ただし、被写体がフォーカスフレームから外れるとピントも外れるので、ファインダーから目を離さずに被写体を見続けてタイミングを逃がさないようにしましょう。
鉄道などのように一定の軌道で動くものや動きが予測できる被写体を撮るなら、マニュアルフォーカス(MF)であらかじめ撮りたい位置にピントを合わせておく「置きピン」が便利です。この場合、ピント位置に被写体が来たときにシャッターを切るタイミングに合わせます。
なお、「コンティニュアスAF」でも「置きピン」でも、両目を開けて撮るのがコツです。片方の目でファインダーを覗き、もう片方の目で状況を見ながらタイミングを測ります。
[tmkm-amazon]4434113143[/tmkm-amazon]

関連記事

no image

新年最初に観測できる三大流星群の一つ「しぶんぎ座流星群」を撮影してみよう

三大流星群の一つ「しぶんぎ座流星群」は毎年年明け早々に極大を迎えます。...

記事を読む

no image

Googleマップを使って初日の出(日の出・日の入)の方角を調べる方法

12月も半分が過ぎました。 クリスマスが終わるとすぐにお正月ですね。...

記事を読む

no image

クリスマスイルミネーションを撮影してみよう

12月に入り街でもクリスマスイルミネーションの点灯式が行われたり、たく...

記事を読む

no image

流星群の撮影方法 – しし座流星群とふたご座流星群を撮影してみよう

寒くなって空気がだいぶ澄んでくるようになりました。 夜の星空も綺麗に...

記事を読む

no image

きれいな「流し撮り写真」を撮影する方法

最近「流し撮り」に挑戦しているのですが、なかなかうまくいきません。 ...

記事を読む

新着記事

no image

ナノ一眼「PENTAX Q」の口コミなど評価・評判まとめ

長い間お休みしておりましたが、また少しずつ更新していきたいと思っており...

記事を読む

no image

Nikonの入門機D5100とPENTAXの入門機K-rの違いを比較

いよいよ本日(2011/4/21)Nikonの入門機D5100が発売さ...

記事を読む

no image

Nikon D5100とD7000の違いを比較

いよいよ、明日4月21日、Nikonのエントリー機D5000の後継機D...

記事を読む

no image

Nikon D5100とD3100の違いを比較

約2年ぶりに発売されますNikon D5000の後継機D5100。 ...

記事を読む

no image

Nikon D5100とCanon EOS Kiss X5の違いを比較

Nikon D5100の発売の発売前ではありますが、昨年のシェアNo....

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

コメントフィード


Warning: Use of undefined constant ログインしていない場合 - assumed 'ログインしていない場合' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/dw5000/www/camera-life.jp/wp-content/themes/stinger20130828/comments.php on line 66




管理人にのみ公開されます

no image
ナノ一眼「PENTAX Q」の口コミなど評価・評判まとめ

長い間お休みしておりましたが、また少しずつ更新していきたいと思っており...

no image
Nikonの入門機D5100とPENTAXの入門機K-rの違いを比較

いよいよ本日(2011/4/21)Nikonの入門機D5100が発売さ...

no image
Nikon D5100とD7000の違いを比較

いよいよ、明日4月21日、Nikonのエントリー機D5000の後継機D...

no image
Nikon D5100とD3100の違いを比較

約2年ぶりに発売されますNikon D5000の後継機D5100。 ...

no image
Nikon D5100とCanon EOS Kiss X5の違いを比較

Nikon D5100の発売の発売前ではありますが、昨年のシェアNo....

→もっと見る

PAGE TOP ↑