Nikonの入門機D5100とPENTAXの入門機K-rの違いを比較
いよいよ本日(2011/4/21)Nikonの入門機D5100が発売されます。
前モデルD5000の発売開始から約2年ぶりの発売となります。
バリアングル液晶を継承し、センサーや画像処理エンジンが新たに進化した非常に楽しみなモデルです。
PENTAXの入門機 K-rはカラフルなボディとエントリー機とは思えぬ高感度性能やスペックで人気のある機種です。
本日は、Nikonの入門機D5100とPENTAXの入門機K-rの違いを比較してみたいと思います。
バリアングル液晶のD5100とカラフルボディのK-r
K-rの値下がりが大きい
Nikon D5100 |
PENTAX K-r |
|
---|---|---|
発表時参考価格 | 80,000円 | 74,800円 |
amazon価格 | [tmkm-amazon]B004V4SPTE[/tmkm-amazon] | [tmkm-amazon]B0042D6RSA[/tmkm-amazon] |
発売日 | 2011年 4月21日 | 2010年10月07日 |
D5100は本日より発売開始ですが、約8,000円ほど値下がりしています。
K-rは発売から半年ほど経ちますが、すでに30,000円ほど値下がりし、45,000円を切る価格にまでなっています。
かなり値下がりしましたね。
本日現在で両機の価格差は27,000円ほどで、K-rの方が安くなっています。
D5100はこれから価格が下がるでしょうが、どこまで下がるかが非常に楽しみではあります。
画素数はD5100、細かいスペックだとK-r
有効画素数を見ますとD5100が1620万画素、K-rが1240万画素でD5100の方が高画素数です。
私個人の考えですが、画素数は1000万あれば十分だと思っています。
A3以上のプリントや、細かい部分をトリミングして使用する場合などは高画素であった方がいいと思いますが、通常のプリントやパソコンで写真を楽しむ場合ですと、1000万画素もあれば十分だと考えます。
各メーカーともに高画素の展開が競争のように行われてきましたが、そろそろ収束するのではないかと思っています。
高感度撮影はD5100が低感度のISO100から、K-rが高感度のISO12800まで通常使用出来ます。
ISOが高いと暗い場所での撮影がしやすくなり、ISOが低いと明るい場所での高画質な画像に仕上がります。
連写性能はD5100が4コマ/秒、K-rが6コマ/秒となっています。
4コマ/秒は一般的な入門機の通常のスペックだと思いますが、6コマ/秒は、Nikonのミドル機D7000などと同等のスペックです。
お子さんやペットを撮影される方で、連射性能に拘る方はK-rを選択されてもいいかもしれませんね。
シャッタースピードは、D5100の最速が1/4000秒、K-rの最速が1/6000秒となっています。
なかなか通常の撮影で、1/4000秒や1/6000秒で撮影をすることがありませんが、モータースポーツなどの撮影をされる方には重要視されるスペックではないでしょうか。
ファインダーは、どちらも入門機のため、安価なペンタミラーが採用されています。
ファインダー視野率はほとんど差がないと考えてもいいと思いますが、ファインダー倍率に違いが見られます。
焦点距離50mmのレンズで、肉眼で見る大きさとファインダーを覗いた時の大きさの比率がファインダー倍率ですが、これが1に近いほど、肉眼で見た大きさに近づくということになります。
ファインダー倍率が大きい方が、ピントの山などをはっきりと見つけやすいという特徴があります。
電池性能はD5100が660枚撮影可能、K-rが470枚撮影可能でD5100の方が長持ちします。
電池性能は特に気温で変化しやすいです。
予備のバッテリーを購入されることをおすすめします。
フルHD動画撮影ならD5100
K-rには本体手ブレ補正機構が搭載されています。
これはPENTAXのカメラの特徴の一つですね。
D5100の最大の特徴はバリアングル液晶モニターが搭載されている点です。
また両機の最大の違いになるかもしれませんが、D5100はフルHD動画撮影に対応しています。
フルHD動画撮影も楽しみたい方はD5100を選択されるといいと思います。
小型なK-rと軽量なD5100
ボディサイズはほぼ同等と考えてもいいと思いますが、若干K-rがコンパクトに作られています。
しかし、重量を見ますと、D5100の方が30gほど軽量です。
K-rはバリアングル液晶でもありませんが、若干重たい印象はあります。
使用したい交換レンズで選択するのもいいかも
D5100とK-rのどちらを選ぶかということになりますと、これは非常に難しいですね。
単純に価格だけを見ますと、K-rが相当お買い得感はあると思われます。
また、白やピンクもあるレギュラーカラーや、ボディ12色、グリップ10色から選べるオーダーからなど、カラフルなボディを楽しみたいということになるとK-rになると思います。
Nikonはバリエーション豊富な交換レンズ群が非常に魅力です。
デジタル一眼レフカメラをはじめますと、交換レンズが欲しくなるものです。
その選択肢がNikonにはたくさんあります。
PENTAXにも個性豊かなリミテッドレンズなどがあります。
この両機、選択が難しいですが、予算と使用法などをご自分と照らし合わせ選択されるといいと思います。
2011/04/21 | デジタル一眼レフカメラ
関連記事
-
Nikon D5100とD7000の違いを比較
いよいよ、明日4月21日、Nikonのエントリー機D5000の後継機D...
-
Nikon D5100とD3100の違いを比較
約2年ぶりに発売されますNikon D5000の後継機D5100。 ...
-
Nikon D5100とCanon EOS Kiss X5の違いを比較
Nikon D5100の発売の発売前ではありますが、昨年のシェアNo....
-
Nikon D5100とD5000の違いを比較
Nikon初のバリアングル液晶を搭載したD5000の後継機D5100が...
新着記事
-
ナノ一眼「PENTAX Q」の口コミなど評価・評判まとめ
長い間お休みしておりましたが、また少しずつ更新していきたいと思っており...
-
Nikon D5100とD7000の違いを比較
いよいよ、明日4月21日、Nikonのエントリー機D5000の後継機D...
-
Nikon D5100とD3100の違いを比較
約2年ぶりに発売されますNikon D5000の後継機D5100。 ...
-
Nikon D5100とCanon EOS Kiss X5の違いを比較
Nikon D5100の発売の発売前ではありますが、昨年のシェアNo....
PREV : Nikon D5100とD7000の違いを比較
NEXT :
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード