SONY α33、α55を買ったときに一緒に買いたいもの
スピード一眼SONY「α55」「α33」が発売されて今日でちょうど1ヶ月経ちました。
本日は、SONY 「α33」「α55」を買ったときに一緒に買いたいものをご紹介したいと思います。
SONY 「α33」「α55」については、
もご覧ください。
ステレオマイクロホン

ソニー ステレオマイクロホン ECM-ALST1
交換バッテリーパック

ソニー リチャージャブルバッテリーパック NP-FW50

ソニー リチャージャブルバッテリーパック FW50 2個セット 2NP-FW50
液晶保護セミハードシート

ソニー 液晶保護セミハードシート PCK-LM1AM
アクセサリーキット

ソニー アクセサリーキット ACC-AMFW
まだ発売開始されていないものもありますが、これらが揃ってると非常に便利ですね。
関連記事
- 
  
- 
お手軽に画角を変化OLYMPUS PEN用レンズコンバーター3種類(マクロ、ワイド、フィッシュアイ)OLYMPUSから昨日ご紹介した「PEN Lite E-PL2」のキッ... 
- 
  
- 
デジタル一眼レフカメラ用シリコンカバー(イージーカバー)でカメラ本体も保護ジャパンホビーツールから、デジタル一眼レフカメラ用のシリコンカバー「イ... 
- 
  
- 
Ninja Camera Strap ニンジャカメラストラップがとても便利!伸縮自在でとても便利なカメラストラップ「diagnl Ninja Ca... 
- 
  
- 
Nikon D3100を購入する時一緒に買っておきたいもの5選初心者の方には特に扱いやすく、丁寧なデジタル一眼レフカメラのNikon... 
- 
  
- 
拡大アイカップ・アイピースでファインダーを大きく!デジタル一眼レフカメラのファインダーは少しでも大きく見えた方が便利です... 
新着記事
- 
  
- 
ナノ一眼「PENTAX Q」の口コミなど評価・評判まとめ長い間お休みしておりましたが、また少しずつ更新していきたいと思っており... 
- 
  
- 
Nikonの入門機D5100とPENTAXの入門機K-rの違いを比較いよいよ本日(2011/4/21)Nikonの入門機D5100が発売さ... 
- 
  
- 
Nikon D5100とD7000の違いを比較いよいよ、明日4月21日、Nikonのエントリー機D5000の後継機D... 
- 
  
- 
Nikon D5100とD3100の違いを比較約2年ぶりに発売されますNikon D5000の後継機D5100。 ... 
- 
  
- 
Nikon D5100とCanon EOS Kiss X5の違いを比較Nikon D5100の発売の発売前ではありますが、昨年のシェアNo.... 

コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード